パソコン カテゴリ記事一覧
- 中国のサイトで動画を見る
2012.06.22
日本でメジャーな動画サイトというと「Youtube」、「ニコニコ動画」、「Gyao」などがあげられますが、中国には中国独自の動画サイトが複数存在します。その中でもメジャーなのが、「优酷」、「土豆网」、「56.com」です。国外からの視聴を規制して見れなくなることもありますが、今日確認したところ3つとも閲覧可能でした。56.comは比較的安定性があります。動画を見る上でよくでてくる単語を説明します。视频(shipin):動画、搜索... - 中国語はチャットで学ぶ ~QQで友達を作る~
2012.06.22
QQのインストール方法に関してはこちらをご覧下さい。昔はチャットルームというのがQQのプラットホーム上にあり、そこからいろんな項目の部屋を探すことができたのですが、今はQQゲーム上からじゃないといけない(定かではありません)ようなので端折ります。まずはQQにログインします。立ち上がると下の画像のような画面になりますので「查找」をクリックしてください。「按条件查找」をクリック。自分で希望する条件の人が見つけ... - パソコンで中国語を打つ
2012.06.20
中国語を勉強する上でパソコンは必需品です。ご存知の方も多いかとは思いますが、中国語の入力方法について説明します。まずは、言語バーで右クリック⇒設定をクリックします。次に全般タブで追加をクリックします。一覧の中から中国語(簡体字、中国)をクリック。キーボードをダブルクリックして一覧の中から好きなタイプの入力方法を選択します。私は簡体字中国語 Microsoft Pinyin New Experienceを使用していますが、自分の中...