成語 カテゴリ記事一覧
- 実用成語FIVE ①
2012.06.27
成語とは漢字4文字から成り立つ熟語のことです。中上級の中国語検定で問題文として多く使われるため、避けては通れない難関のひとつです。しかし、成語を覚え使うことによって、皆さんの中国語に対する中国人の評価は格段に上がります。今回は最初ということもあり、初級~中級で出てくるような成語を集めてみました。①不可胜数(bu ke sheng shu)意味:数え切れない出典元:·墨翟《墨子·非攻中》 “百姓饥寒冻馁而死者不可胜数。”...