「了」の使い方 - 楽しんで学ぶ中国語

楽しんで学ぶ中国語 ホーム » 文法 » 「了」の使い方


「了」の使い方



完了形の意味合いをもつ「了」は中国語勉強の初期段階で学ぶことになります。
使用頻度も非常に多いので「了」の持つ意味を理解しておくことは大切なことだといえます。

助詞としての了のピンインはleです。
「了解」などの別な単語になるとliaoと読みます。

動詞・形容詞のあとについて物事の完了系として用いる。
我买了一台电脑 私はパソコンを一台買った。
主語+動詞+了+対象

未来系を表す
我明天就要离开日本了 私は明日にはもう日本を発たなくてはいけない
しばしば要と一緒について動作の未来系を表す。

語気を強める
那太好了 それはとてもよかった
你别走了 いかないでよ
太+形容詞+了で「とても~だ」という意味になり語気を強めます。
你别走了は你别走でも文自体は成り立ちますが、了をつけることにより語気を更に強めます。

細別するとこの3つではすみませんが、初期段階ではとりあえずこの3つだと理解してもらえれば間違いないと思います。
コメント
非公開コメント

トラックバック

http://meitianxuexihanyu.blog.fc2.com/tb.php/13-8f64d027